HOME | ご案内 | サロンへの道順 | お申し込み・お問い合わせ | English Page

レイキブログ:

レイキの聖地、鞍馬へ行ってきました。

2025/3/14 金曜日

REIKIページがひさしぶりの更新になってしまいました・・レイキを学びたい方はどうぞお気軽にお問い合わせください。
OHANAは日々営業しております😊
OHANAサロンはこちらです

少し前のお話ですが、昨年の12月はレイキの生徒さんたちと、鞍馬へ行って詣りました

京都の鞍馬方面は寒いので12月は大抵雪が降りますが、今回は雪が降っていませんでした
足元は氷がある程度でしょうか。
でも椿が咲いていたり、緑がまだ深々と美しく、訪れると本当にいつも気持ちがスッキリと清々して、浄化されます。

今回は早朝に出かけたので、参拝される方もまだまばらでしたので、鞍馬寺の前で生徒さんたちにエネルギーを再伝授しました。
朝日が美しく輝き、みんなでしばし瞑想できるほど心地よい時間でした。

何度も鞍馬に来ていますが、何度来ても行く価のある場所だと感じています。
レイキを行う人にとっては同じような場所はない素晴らしい聖地です。100年以上前に臼井先生が修行をされていた頃はもっとすごかったんだろうな〜..と思いますが、今でも大切に守られている場所だと思います。

鞍馬山を下山すると貴船がありますので、いつも貴船神社の参拝も行います。お天気も良くて本当に気持ちが良かった

私の参拝の定番は、お参りをした後に湯豆腐と鮎をいただくこと^^
ここも生徒さんたちを連れて来れたのは2回目です。たくさん歩くし、寒かったので心身ともに温まりす♡

2024年の締めに、良い参拝ができて心から感謝した日でした。
生徒さんたちと一緒に鞍馬に行けるようになるなんて以前は思っていませんでしたが、一緒に旅をして、美味しいものをいただき、神聖な時間を作ることができるのはとても幸せなことです。
夏は暑い京都なので、寒さに強い道民は11月を過ぎた頃から春までがお参りに良いかと思います。
今年もまたいけますように♡