MAKIKO on 2016/2/8 月曜日
美味しいお話☆
先日、ひさしぶりに美味しい〜〜毛蟹を食べました。
私は父方の実家、祖父や叔父が漁師だったので、小さい頃は本当に美味しい魚介をたくさん食べて育ちました。
今回頂いた蟹は昔なつかしい、、小さい時に食べた蟹とおんなじが味がしました。同じ方面の海で採れたものだったから。
父に食べさせたくて、届けてもらいましたが、すごく美味しかった。久しぶりにこんなに美味しい毛蟹を食べたと喜んでもらえました。
もう毛蟹漁も終わる頃ですね。次の魚介の旬はなにかな〜。
今回は生の蟹を家で茹でて茹でたてをいただき☆
そして、以前イタリアンで食べたことのあった毛蟹のトマトソースが美味しかったので、たっぷり蟹肉と味噌をいれてシンプルにトマトソースでいただきました。お店のような味に!(^0^)
そして蟹グラタン。甲羅にいれて焼くと子供たちのテンションはあがりまくり♪
旬の海の幸を食べるのも運気アップに繋がりますよね(^^)
特にちょっと高級な食材をご褒美に頂くのは金銭面をアップしたい時にはおすすめです。
Filed under DIARY,日々のこと,運気,開運,食べ物な日記
MAKIKO on 2016/2/8 月曜日
あけましておめでとうございます☆
2月8日以降のご予約空き状況を更新しました(^ー^)
トップページよりご確認ください
ご予約時間を分けて掲載しましたが、前後「◯時から希望」ということがありましたら、ご予約の際にお知らせくださいませ♪
今日はさわやかな空が広がっていますね。
新年らしいです。そして今日は新月。
よいことがありそうな気分(^^)
2月、3月と楽しみな予定がいくつか入っているので、今からワクワクしています♪
きっと皆さんに善いエネルギーのお福分けができるのでは…♡
楽しみにOHANAサロンに来てくださいね♪
Filed under DIARY,サロンより,サロン日常,日々のこと
MAKIKO on 2016/2/6 土曜日
『何事もコツコツと積み重ねる。それしかない。』
今日いただいたありがたいお言葉。その通りです。
…………
この前、初めてタコ飯を炊きました。すごーーく!美味しかったです… !
噛めば噛むほど味わい深いタコみたいになろう(笑)がんばります(^ν^)
Filed under DIARY,こころの日記,日々のこと
MAKIKO on 2016/2/5 金曜日
いまとても幸せな気持ち。
仕事の他にも、アレコレとしたことで忙しい日々です。自分1人じゃなくみんなで協力して企画したり行ったり。自分のやりたいことに周りの方々がサポートしてくれたり…。そういうことが最近は増えてきて、みんなと良い感じで繋がることができている…それが幸せです(*^^*)
これからは1人ではなく、みんなで。そういうことが多くなるのかな..と感じていますが、いつも自然体に、自分の心にいつわりなく、そして周りの方たちとみんなが気持ちよく心を通じ合わせられるようにいたいです。
このお写真のブーケは生徒さんがプレゼントしてくれました。ずっとプレゼントしたいと思っていた…と言われて、涙が出そうになりました。
本当に、まだまだな私…と少し落ち込んでいた時だったのでなおさら嬉しかったです。ありがとう。
これから自分の人生のなかに大きな目標があるので、自分の器を磨いて磨いて、人間としてもっと成長できるように励みます。
1人では何もできない。
いつも関わってくれてる皆さま、本当にありがとうございます。
Filed under DIARY,日々のこと
MAKIKO on 2016/2/4 木曜日
いよいよ新春
新しい1年のスタートに入ります。
旧暦では2月8日が元旦になりますが、この時期から縁起ものを飾ったり、食べたり、身の回りを整えたりすると1年よい具合にスタートできそうですね。
昨日は豆まきをして、巻物をつくって、身体が奇麗になるようなセリをたくさんいれたスープを食べました。
この1週間は身体の浄化がどんどん起きている感じで、今も喉の調子があまりよくありませんが、今日あたりからなんとなく気持ちはまたスッキリとしています。
周囲でも同じような体調の方が多かったので、みんな自然と暦にシンクロしているんだろうなぁ。と思いました。
サロンの方のご相談、トレーニングも、みんな新しい自分になりたい感じ?(^^)
良いことだと思います。
ここから1年のサイクルが始まりますので、何かご要望がありましたらどうぞご相談ください。
Filed under DIARY,サロン日常,日々のこと
MAKIKO on 2016/1/29 金曜日
最近自分がいただいたお役目にプレッシャーで大変な気持ちになっていましたが
今まさに、自分ひとりで行ってるわけではなく、協力してもらったり助けていただいていることに気付き…
一気に感謝に満ちた気持ちになった。
私、忘れませんように…
そしてやりたいあれこれきっちり現実にしてゆきます。
Filed under DIARY
MAKIKO on 2016/1/29 金曜日
今週はずっと風邪ぎみで、 今朝は目が覚めたらすごく喉が痛かった。今年に入ってから食べ物もそんなにたくさん食べたくなくて、お腹空いたら食べる、とか、自然と食べたいものが玄米や豆類、昆布とか、魚。切り干し大根が無性に食べたくなったり。基本的に食べたいものを食べる生活ですが、このままの感じが続くと良いなぁ。とおもっています。
今日はおやつに簡単なマフィンを作りました。自分で煮た黒豆、てんさい糖、豆乳、米油、小麦粉、卵、これを混ぜるだけであっと言う間に素朴で美味しいおやつができる。お料理って素晴らしい!って毎回感動します。
Filed under DIARY,日々のこと,食べ物な日記
MAKIKO on 2016/1/28 木曜日
2/8旧暦新年、新月にむけて、心身感情身辺人間関係どんどん浄化されている方もいると思います。不安定になったり、落ち込んだり、でも穏やかになったり。全ては次のステージに上がるための必要な過程なので、辛抱しましょう。ここを越えると、自分らしい世界を自由に築ける方、逆に現実に縛られ身動きとれなくなる方、さらにはっきりと分かれ道が出来そうです。心を透明にして、直感を研ぎ澄まし後悔しない選択が出来るようにしましょう。
今日は素敵なキャンドルを灯して瞑想しました。頭がかなりスッキリ。目を開けると、芯が綺麗な♡ハート♡型に(*^^*)
満月を越えて、昨日くらいから穏やかになってきましたが、節分過ぎまでは色んなことに注意深くいた方が良さそうですね。事故、怪我にも気をつけましょう。
Filed under DIARY,日々のこと,瞑想,運気
MAKIKO on 2016/1/24 日曜日
ゴボウを梅酢で煮ました。ほんのすこし甜菜糖と昆布醤油であじつけ。梅酢も自家製梅のものなので、完全無添加ですね〜。最近の家ごはんはまた玄米やお野菜中心にしています。玄米に黒千石大豆を入れたり、黒豆を炊いたり、胃腸の冷えとり的なものが自然と食べたい感じかなぁ。こういったおかずは娘が大喜びです。
今日は満月なのもあるからか、朝から神経疲労のような軽い頭痛が…。あれこれと頭と心を悩ませる出来事も多いので仕方ありませんが、、春が待ち遠しいなぁ…と思います。こういう時は子どもたちに癒されたり救われたりもします。娘は大人になったので私の考えを理解してくれたり、息子は息子で自分なりの励ましをしてくれたり。ひとりじゃなくて良かったと思う瞬間でしょうか〜(*^^*)
ま、でも調和して幸せに向かう過程には色々な不調和がでるのはつきものなので(*^^*)すべて良い流れに、神様にお任せします♡
これからアロマ風呂に入って大好きなジャスミンの精油をいれたオイルでマッサージ♡今日の夕飯はお野菜たっぷりのしゃぶしゃぶです☆
Filed under DIARY,こころの日記,日々のこと,身体のケア,食べ物な日記
MAKIKO on 2016/1/21 木曜日
サロンのご予約はお気軽にお問い合わせください。
今年に入ってもヒーリングのご予約が多いですが、みなさんおつかれですね。がんばっているのがよくわかる身体。ストレスや疲れを放置しておくと、病気を引き起こしてしまうので、できるだけ定期的なケアをお勧めします。ご予算がある方は、帰ってからのケアもしやすいように、ヒーリング効果が持続するように、マッサージオイルを調合してお渡ししてます。そうすると一カ月くらいは、忙しくてももちこたえられるかな。
まだまだ寒いですが、身体は春の気を感じ始めています。デトックスもでてきますので、温かい水分を多めに取ったり、胃腸を冷やさないようにしてお過ごしくださいね。
話は変わりますが、先日フラの生徒さんが作ったバーニャカウダ がすごく美味しくて自宅でも作りました♪以前もよく作りましたが、今回はレシピを変えて、マヨネーズも少しいれてクリーミーなソースで☆たくさん温野菜を食べれてヘルシーで良いよね(*^^*)今日も作ろう♪
Filed under DIARY,サロン日常,日々のこと,食べ物な日記
« Newer Entries - Older Entries »