やっぱりインフルでした。

娘は一昨日から高熱が出て、昨日病院に連れていったところやっぱりインフルと診断されました。
リレンザを処方されたので、昨日から服用しています。
タミフルを4年前に飲んだときは吐いてひどかったのですが、リレンザはいまのところ大きな副作用は出ずに(ちょっと下痢をしたくらい)昨日の夜から熱もひきました。今朝は食欲も出て、顔色もよくなり、元気になってきた感じです。
昨年の12月はノロウィルスにも感染したし、今回はインフル。心身ともに大きな成長時期なので、身体のなかの抗体も変化の時期なのかなぁ。なんて思っています。
私はいまのところまだ大丈夫です。身体のなかが戦っている感じはしますが(笑)
月曜日までは学校をお休みさせなければいけないので、14日まではサロン業務もお休みさせていただくことにしました。
私も色々忙しくしていたので、ちょっとのんびりしま〜す。
今回のインフルは大人の方がかかったら結構症状が重く出ているみたいなので、皆さんも引き続きご注意くださいね。

私は毎日梅醤番茶を飲んだり、ビタミン、生姜、フレッシュな野菜をたっぷり摂って、気管支、肝臓、腎臓のレイキもしっかりおこなっています。
昨日は娘も肝臓のあたり、腎臓のあたりが痛いと言っていたので、1時間くらいレイキをかけました。
結構強い病腺が出ていましたが、1時間後にはなくなりました。元気な方も免疫を高めるケア、行ってくださいね〜。

やっぱりインフルでした。 はコメントを受け付けていません

明日はレイキサードの伝授です

明日はレイキサードの伝授です。
昨年末からサードにすすむ方がすごく増えてきました。
明日はたっぷり瞑想ができそうです。楽しみ・・。

今日はお気に入りの精油で1時間くらい半身浴しました。最近、すごく解毒がスムーズにいく入浴法を実践しています。汗がたっぷり出ます。
入浴法を変えただけで、肌の調子もよくなってきた感じがします。
お風呂ってほんとうに女性にとっては心も身体も奇麗になる美容の場所ですね。大切。

明日はレイキサードの伝授です はコメントを受け付けていません

続・インフル

娘は夜になってから大分熱があがってきました。。インフルの可能性がやっぱり強かったのかもしれません。
明日様子をみて悪かったらまた病院に連れていかなきゃ…
私は感染しないように祈るのみ、気をつけるだけです。自分の免疫にしっかりがんばって!と指令中。。
いまのところ私は元気です。除菌もしっかりしていますので、私に会う方は心配しないでくださいね。
もしも今後私にも何かあったら、ご予約いただいている皆さんにはすぐ連絡しますね。

続・インフル はコメントを受け付けていません

インフル?

昨日からちょっと微熱があった娘。
今日午前のフラレッスンを終えて帰宅したら熱があがっていて大急ぎでタクシーで小児科へ!
結果は陰性でしたが、先生が「あやしいな〜〜」と言っていたので要注意らしいです。
今はまた熱がひいて微熱程度になりましたが、これから熱が高くあがったらインフルかも?とのこと。
私も昨日からマスク装着で今日もかなり気をつけています。皆さんもどうか気をつけて。。

これからまたレッスンです。母が助っ人にきてくれました。
今日はあっちいったり、こっちいったりでバタバタ。。。。

インフル? はコメントを受け付けていません

過去、現在、未来を同時に考える

私のような仕事をしていると、「今」だけに意識を埋没させるのはよくない。
だからと言って、浮つかないようにしっかりと地に足をつけていなければならない。同時に未来に目をむけて、いつでも自分でコントロールしたり、形作っていく流れを意識しなければならない。それにあわせて、過去のことも忘れないように意識をむけてなければならない。
と、いつも感じています。

そして、強靭な精神力や体力も私には必要で、それは強くもっているとおもいます(親、ご先祖さまに感謝)
肉体も精神もネガティブなことには決してまけません。

すべてを同時に考えているような感覚は、今今ではなくけっこう昔から持っていて、私にとってはそんなに難しいことではないです。
それじゃないと自分の未来はこんな風にすすんでこなかっただろうと感じています。
今日も来年、再来年に向けての大きな流れに働きかけてみました。種を蒔いた感じでしょうか。。すごく楽しみです。

過去、現在、未来を同時に考える はコメントを受け付けていません

インフル、風邪予防の対策

インフルエンザが大分流行っていますね。娘のクラスも明日からしばらく学級閉鎖になりました。

OHANAでもインフル対策で消毒用アルコールを用意しておこうとおもいます。サロンにいらした方は使ってくださいね。


ここ最近はしばらくスパイスをたくさん使ったお料理をしています。
最近はセロリをよく食べたくて、毎日のようにスープや煮込み料理につかってます。特に葉の部分に栄養があるようですね。
ビタミンCも豊富だし、食物繊維も。疲労がある方やストレスを感じている方はぜひセロリを食べるといいかもしれませんよ。精神安定の効果もあるそうです*
先日、近くのフレンチのお惣菜屋さんで「根セロリのサラダ」を購入しました。よく食べるセロリとは食感も風味も違った。すご〜く美味しかったです。見た目はお芋みたいな感じなんだね。どこに売ってるのかな〜?今度自分で調理してみたい野菜でした。

インフル、風邪予防の対策 はコメントを受け付けていません

美しい響き

土曜日は娘の学校の合唱を聴きにいってきました。
娘の学校は5年生も6年生も本当に響きに厚みがあってとても奇麗で、感動的だった。一生懸命練習したんだな・・というのがちゃんと伝わりました。
特に6年生の歌声、ハーモニーの美しさは涙が出てきてしまうほどでした。
歌声のなかに、きっとこれから中学生になる期待や初々しさや様々なものを感じましたが、それが子供はほんとうに純粋で奇麗。
その他の学校の子達もとても上手だった。音楽ってほんとうに素敵だとおもいました。

フラでカヒコを踊るときは、チャントを大きな声で詠ったり、カヘアを大きな声でいいます。
声にはその人の心が現れるものです。私もできるだけ自分のネガティブなものや揺らぎが出ないように気をつけていますがまだまだ・・心の弱さを自分の声に感じることがよくあります。

声を出し、踊ることはほんとうに健康によいんですね、免疫もあがるそうです。
免疫学の本を最近母が読んでいて、私に教えてくれました^^
皆さんも1日に何度かは大きな声を出してうたってみるとよいですよ*

美しい響き はコメントを受け付けていません

水難、火難

3日間、自宅で配管工事があり、今日ようやくおわりました。
1日目床下をあけたところビックリ!トラブルがおきていた。
洗面所、脱衣場の床下をあけたら水が10cmくらいたまっていた!
どうやら管の老朽がすすんで穴があいていたかも?とのこと・・驚きだった〜
大工さんや現場監督さんも驚きでみんなで苦笑い・・でも今気づいてよかったと、ほんと感謝でした。あと半年くらい遅かったらあと数ヶ月で突然床が抜けてたよ〜と大工さんに言われましたよ。
いつもそんなギリギリのところで気づいたり、助けられることがあったりします。

2年前くらいにも自宅で水難があり、昨年末にはちょっとした火にまつわるトラブルがありました(全然危ないことではないですよ)。
もちろん私の不注意で起きたことではないのでショックもありましたが、でも結局はそれはすべて私にとってプラスに転じました。
こんなことが起きるときはだいたいエネルギー的な変化が起きる時期なので、結構私的にはドキドキワクワク・・。

とは言っても、皆さん火や水のトラブルには十分気をつけてくださいね。
一大事になったら大変なことなので、いつでも注意していなければならないことです。

水難、火難 はコメントを受け付けていません

今日のセッション

ハワイから帰ってきてからずっとセッションが続いています。
今日は午前、午後ともにレイキヒーリングのご予約。

ハワイでは大自然のなかで私自身がたっぷり癒されてきたので、みなさまにシェアできればとおもいます^^

今日のセッション はコメントを受け付けていません

リフレッシュ

今日はフラレッスン、魔女の学校。
ハワイから帰ってきた後はリセットされているので、すべてが「初めて」という感じになります。
すごく新鮮な気持ち。
またひとつずつ、大事に行っていこうとおもいます。

明日はヒーラースクール。
どんなレッスンになるかな?

リフレッシュ はコメントを受け付けていません

« Newer Entries - Older Entries »