OHANA HULAの発表会を3月19日(土)18時から行います。
今回も発表会とその後はパーティーがあります。
今回のパーティーはメレフラパーティー&交流会♪
フラを観覧されたい方、ぜひお越しくださいね。
(今回は会場の人数に制限があるため、お申込はOHANAサロンにお越しになったことがある方、MAKIKOと面識がある方に限らせていただきます。。)
今日か明日にはご案内ができればとおもいます。
会場にお越しいただいてどうぞ応援してくださいね。よろしくお願いいたします。
MAKIKO on 2011/2/27 日曜日
3月19日のOHANA HULAの発表会のご案内を準備しています*
MAKIKO on 2011/2/25 金曜日
近況
インフルエンザ、長引きました。まだすこし咳が出ますが、気持ちも身体も万全に戻ったのは3日前くらいでしょうか。。
恐るべし!B型インフル。まだ流行っているみたいなので、注意が必要〜。
最近は3月19日に行うフラの発表会のことで心も頭もいっぱい。やることが多すぎてエネルギーがそちらにむいてしまっています。
まだ規模は小さい発表会ですが、内容は前回よりも大分本格的です。1月のハワイで私が経験したことがエッセンスにたくさんはいっています。
規模は小さくても、たくさんのエネルギーを使いますし、現実的なエネルギー(お金)もたくさんかかってきます。
全てを一人で背負うことはできないし、みんなの協力がないとできないことがたくさんあることを実感しています。そういうことも一つずつ整理して、ゆっくり勉強していかなければならないな・・と。もっと人に頼れる自分になろうと思っています。
フラのレッスンを開始して1年3ヶ月です。少しずつ、生徒さんたちも成長してきてくれています。
一人一人を信頼して、発表会、フラのレッスンを通じてみんなで大きく成長していきたいと願っています。
MAKIKO on 2011/2/19 土曜日
私という運命について
インフルで寝込んでいたときに、読みかけだった本を最後まで読みました。
「私という運命について」
本のタイトルで読みたくなってしまったんだけど、内容もとても感じるものがありました。
一人の女性の運命、29才から40才までの間の人間関係、恋愛、仕事、考えかた、生き様などをずっとストーリーでおっているものです。
主人公の女性と同じように、自分の運命をつい振り返ってしまいました。
そして、人の運命の不思議や、恋愛観、結婚についてもあらためて私も考えさせられたような感じがしました。こんな風に自分と共鳴しながら読める本はなかなかないので私にとってはすごく読んでよかったかな。そして、私は私で、自分の運命、人生のなかでやっぱりおもいきり幸せになりたいと思いました。
サロンに来られる方の年代も29才〜40才くらいの方が多いので、機会があったら読んでみるのもいいかもしれません。
MAKIKO on 2011/2/19 土曜日
REIKIスプレー〜春の芽吹きのブレンド〜
ただいまREIKIスプレーの春バージョンをご用意しています。
必要な方はどうぞお申込くださいね。ご案内はこちらです*
今日はこれから調合をはじめます。
数日前からすこしずつ春を感じる日がふえてきました。
それにあわせてか、お申込も相次いでいただいています。ありがとうございます^^
REIKIスプレーは、普段使いにはとても重宝するオーラスプレーです。
レイキの伝授を受けていない方にも、レイキの恩恵を感じることができるように調合しています。
エネルギーの伝授を受けていない方もどうぞご興味のある方はつかってみてくださいね。
MAKIKO on 2011/2/18 金曜日
明日19日午前中のご予約が空きました。
明日、2月19日(土)午前10時半〜ご予約が可能です。
カウンセリング、運命鑑定、レイキヒーリング、天使のメッセージのセッションでお申込いただけます。
もしもご希望の方は本日中にメールでご予約願います。スムーズに連絡がいくように、携帯のお電話番号などもお知らせくださいね。
携帯メールの受信設定もお忘れないようにお願いいたします。
MAKIKO on 2011/2/17 木曜日
今日の祈り
今日1日、心穏やかに過ごすことができますように。
自分の感情に流されませんように。
希望溢れる未来を創る1日となりますように。
大切な人たちも同じように過ごすことができますように。
MAKIKO on 2011/2/16 水曜日
邪気払い
今年は2月にはいってすぐに自宅の工事などがあって、豆まきができなかったのがずっと気になっていました。
娘もずっと気になっていたようで、昨日は自宅とサロンと「鬼は〜外!福は〜内(^0^)」をしましたよ。
毎年やっていることをしないとホント、スッキリしないっ。二人とも最後のインフル菌をおいだすようにおっきい声で♪
いまさら落花生?なので、小豆をまきました。今日はその小豆で餡をつくって、お汁粉にします。鬼も邪気もぜんぶ食ってやる〜(笑)
おかげでサロンも春らしくなった感じがします。昨日は梅の花を買ってきて飾りました。
今日は神宮であらためて願掛けもしながらお参り。
やっと私のなかで新年がやってきた感じがします。
それにしても今日の札幌は春らしいいい陽気ですね^^
MAKIKO on 2011/2/16 水曜日
おかげさまで元気になりました。ありがとうございます。
昨日まで体調が不安定で頭痛がありましたが、今日でやっと元に戻った感じです。娘のこともふくめて、皆さんにたくさんご心配いただいてありがとうございました。
結局、今日までお休みをいただいています。
フラレッスンや魔女の学校のレッスン、レイキのトレーニングなどがあったのですが、生徒さんたちには急遽変更していただいてご協力いただいて、ありがとうございました。みんな日程調整していたのにごめんね。
おかげでゆっくり休むことができました。
いつも2月になると、なんとなく体調が不安定になっていることを思い出しました。ここまで寝込んだのは本当にインフルエンザにかかった小学生の時以来でしたが・・この雪祭りの時期というのは小さい頃から楽しみだったにもかかかわらず苦手で、いつも風邪ばかりひいていました。小さい頃はしょっちゅう熱を出していたので布団のなかからテレビで雪祭りの映像を観ては「いいなぁ。。」と思っていたのでした。
そんな幼い頃のことを思い出したり、数年前娘とふたりで札幌に戻ってきたのもこの時期だったことを思い出して心が重くなったり、先月の1年目のウニキの修了からこの1年はろくに休みもとっていなかったなぁ・・と考えたり、山積みになっていた本を一気に読んだり、娘とゴロゴロじゃれついたりと、色々のんびりたのしめた時間でもありました。
身体も心もリセットできてよかったです。
今日はあと1日、のんびりしながら雑用をしています。明日からまた元気にサロンでお待ちしております^^
MAKIKO on 2011/2/14 月曜日
バレンタイン
今日はバレンタインですね。
いつも大丸にチョコを見にいったり、作ったりと楽しみがありましたが、今年はそんな状況もなにもなく残念。。
娘も毎年「友チョコ」をつくるのを楽しみにしていましたが、くしゃみ、鼻水のオンパレードでつくったチョコを渡すのは嫌がらせでしかありません・・(涙)
体調がよくなったら一緒にチョコをつくろうとおもいます。
好きな人たちにはいつあげてもいいよね♡
みなさん、楽しいバレンタインになりますように*
MAKIKO on 2011/2/14 月曜日
私もインフルに感染してしまいました。
先週の土曜日の夜から私も娘と同様な症状が出始めて、インフルに感染してしまいました。今日は熱もひいて、後はひどい鼻水、くしゃみが治れば大丈夫だとおもいます。今週火曜日までサロンをお休みさせていただくことにしました。
ほんとうにいつも気をつけていましたが、予約を変更させていただいた方たちは申し訳ありません。。
今回は娘の症状がひどかったのでどうにも防げなかったのかもしれません・・
インフルの症状が出たのは20数年ぶりくらいで、どんどん熱があがっていくので何度も体温計で測ってしまいました。
咳、鼻水、喉の痛みから始まって、その後に関節痛がひどくなり、一気に高熱・・というパターンでした。
発症してから48時間以内に抗生物質を飲めば症状は軽くなるみたいなので、私も今回すぐにリレンザを服用しました。
皆さんも引き続き、気をつけてくださいね。私たちは違う型のインフルにかからないよう気をつけなければ・・(苦笑)