MAKIKO on 2019/5/26 日曜日
今日のOHANAサロンは、魔女の学校のプライベートレッスンでした^^
楽しく、自分の心と体を感じながら、アロマテラピーが学べます♡そして何よりもとっても癒されます。
全部で5回のレッスンが終わった頃は、皆さん本当に体調や精神的にも良い兆候が出るんですよ。
私も今日は生徒さんと一緒にアロマを感じて、アロマテラピーの良さをまた実感しました。
なんども再認識できるのが私も嬉しく、そしてアロマってすごいな〜と思います。
生徒さんは来た時と帰りでは顔の血色がとても良くなり、すごくほぐれていました^^
今日はご自分のためのものと、ご療養中のご家族の方のオイルの調合もお手伝いさせて頂きました。
OHANAの魔女の学校のレッスンは、ただ知識を学ぶのではなく、心で感じて、変化もわかるレッスンです。
体質改善や、体調を良くしたいと思われている方にはオススメです。
現在はグループレッスンでは対応し難いので、プライベートレッスンで受けていただけます。
OHANAの魔女の学校



Filed under DIARY,アロマテラピー,サロン日常,日々のこと,魔女の学校
MAKIKO on 2019/5/1 水曜日
Filed under DIARY,サロン日常,円山散歩,北海道,北海道神宮,日々のこと,自然
MAKIKO on 2019/4/26 金曜日
サロンのあちこちに薔薇を飾りました(^ ^)玄関にはピンクとイエロー。花びらが何枚も層になっててほんとに綺麗。いい香りもふわっとします♡今日は寒いですね…暖かくお過ごしください。


Filed under DIARY,サロン日常,日々のこと
MAKIKO on 2019/4/24 水曜日
道を歩いていると、日の当たるところは梅が咲いていたり、桜の蕾が膨らんでいます。今年は暖かい気候が長く続くといいですね*
ゴールデンウィークもサロンは今年は休まず営業していますので、どうぞお問い合わせください(^^)

Filed under DIARY,サロン日常
MAKIKO on 2019/4/15 月曜日
今日の大雨と雷はすごかったですね..ちょうどサロンに向かっているときに一気に強くなって、そのうち霰も降り出して、大きな花火が上がってるようなすごい雷で、打たれないだろうか..と流石にドキドキしながら歩きました(^_^;)自宅からサロンまで徒歩15分くらいの距離を歩いているうちにどんどん天候が変わって、最後には小雨。傘を差していたのにスニーカーもジーンズもずぶ濡れです。
魔女の学校のお問い合わせをいただくことがあるので、お知らせです。現在、魔女の学校はOHANAにご来訪歴がある方を対象に行なっています。グループレッスンはなかなか日程が合わせられないので、個人レッスンで対応させて頂いております^^
生徒さんの都合とサロンの予定があうところで月1回のペースで行なっています。どうぞご希望の方はご連絡ください♪
サロンに来たことがない方で、魔女の学校に興味のある方は、カウンセリングかプチOHANAをおすすめしています。よろしくお願いいたします♡

Filed under DIARY,アロマテラピー,日々のこと,身体のケア,魔女の学校
MAKIKO on 2019/4/14 日曜日
オーダーメードのアロマアイテムもどうぞご相談ください^^
先日の調合中..と出来上がり。


オーラスプレー、ハーブティー、マッサージオイル、練り香水..OHANAの全部セットですね(^0^)
オーダーメード希望の方はメール、申し込みフォームからご相談ください。
Filed under DIARY,OHANAアイテム,アロマテラピー,アロマテラピーサロンOHANAのご案内,アロマフレグランス,サロン日常,ハーブ,日々のこと,自然,身体のケア,運気,魔女の学校
MAKIKO on 2019/4/14 日曜日
長かった冬がやっと終わってくれたかな〜。春の陽光と暖かさがじわじわとやってきています^^北海道は1年の半分近くが冬みたいな感じですから、本当に春がくると嬉しくて仕方ありません。お日様が出るのも早くなってきて、自然と目が覚めます。
先日ハーブとスプレーのご案内に出しました、春のブレンドでオーラスプレーを2種類、ハーブティーもご用意していますので、どうぞご利用ください(^ー^)
どうぞよろしくお願いいたします。
オーラスプレーとハーブのご案内はこちら
北海道神宮の梅林はもう少し先ですが、遠目でみると梅林全体が何となくピンクがかってきています。
今日は朝からたくさんの人が円山公園、北海道神宮に訪れていました。
春〜嬉しいですね〜(^ー^)

Filed under DIARY,information,アロマテラピー,アロマテラピーサロンOHANAのご案内,アロマフレグランス,北海道神宮,身体のケア,運気
MAKIKO on 2019/4/2 火曜日
今日は期日前投票を行ってきました。なんだかスッキリ..というか、落ち着いた気持ち。投票所は結構混んでいました。
家からは手稲山がよく見えるのですが、真っ白に靄がかかっているので山頂の方は吹雪いているみたいです。
今年は「根雪なし」の確定が4番目に早かったそうで。一番早かったのは1989年の3月13日なんですね〜。
根雪にならなくてもずっと寒いし、冬が今年は長かったような気がします。
昨年は夏もあまり暑くなかったから、今年は温かい日が多いといいなぁ。
先日、久しぶりにニセコ方面へ行きました。京極の水は本当に美味しい。
北海道のこの豊かな自然がずっと守られてほしいと心から思います。北海道の道政に関わる方々には本当に頑張ってほしい。

Filed under DIARY
MAKIKO on 2019/4/1 月曜日
4月1日、新しい始まり。
東京の娘から桜の写真が送られて来ました。


薄曇りで雪が残る風景を見て、早く暖かくならないかな〜〜と思って過ごしてます。
3月は体調不良もあってちょっと落ち込みましたが、色々病院に行って検査をしたりして、病気も見つからなかったので、安心しています。
当たり前ですが健康って大事ですね。
今日は、新元号発表までドキドキしながらテレビを観ていました。
「令和」
高貴で、美しい響きだと思いました。
これからの時代、日本はまた大きく変わって行くのでしょうね。
Filed under DIARY
MAKIKO on 2019/3/3 日曜日
今年は娘がいないし息子も受験前、なんだかせわしなくてお雛祭り気分でもなく、お雛様も出しませんでした。こんなことは初めてだけど、ま〜いっかと思って。
今日は朝から夜までサロンでお仕事をして、色々とやらなければならないことができてよかった。
仕事が進まないと、最近は特に気持ちが落ち着かなくなります。前はこんなことなかったけど、、年のせい?とつい思います。
明後日は待ちに待った公立高校の受験日。長かったような、あっという間のような。今朝は肩がこってるとか、食事がうまく入っていかないとか、、言っていましたので肩を揉んであげたら、全然凝ってなくてフニャフニャでびっくりしました(笑)!
一応、受験生らしくそんな風に言ってるのか??と思って「凝ってないだろ!」と笑ってしまいましたが、、(^-^:)
まぁまぁ、娘の時とは、また違うものですね。
REIKIのブログにも書きましたが、受験生のお母さんたち、遠隔忘れずにしておきましょうね♡
あと少しで解放されます♪

Filed under DIARY,こころの日記,サロン日常,ママな思い,日々のこと
« Newer Entries - Older Entries »