HOME | ご案内 | サロンへの道順 | お申し込み・お問い合わせ | English Page

Archive for the 'レシピ' Category

りんご&もちきびのケーキ♪

土曜日, 11月 22nd, 2008

banner_04.gifぽっちり*1クリック、していただけると嬉しいです^^

雑穀大好き♪
なので、お料理によく使ってます。餃子にしたり、シチューにしたり、スープ、ハンバーグ…etc
でも、デザートにはまだ使ったことがありませんでした。
作ってみたら「あらら!!うみゃーー!!」だったのでしばらくはまりそう。

先日、姪っ子ちゃんのバースディでした^^
ちょうど時間があったので、ケーキを作ったり、お料理をこしらえて簡単バースデーパーチー♪

その時につくったもちきびのケーキが子供にも大人にも大好評!!
あっという間に完食♪

jpeg

○リンゴ&もちきびのケーキ

もちきびとりんごを煮たもの
地粉(薄力粉)
豆乳
てんさいシロップ
リンゴジュース
菜種油

すごい適当に作ったので、何をどれだけいれたのかさっぱり憶えてない…やばいくらい勘だけがたよりの魔女レシピです(笑)
jpeg

もちきびのおかげで「もっちもち」の「ふっわふわ」
jpeg

「毎日つくって!」と言われるくらい、ウメには好評。
姪っ子にも「あっちー(私のこと)のケーキ、おいしかったね」と会うたびに言ってくれたくらい好評。

毎日つくって!と言われたので早速次の日もつくった(笑)
前日よりもフカフカにできた。ほんと、美味しい〜。
jpeg

今度はレシピ残さなきゃ…

ピーナッツとレーズンのクッキー

金曜日, 9月 19th, 2008

banner_04.gifぽっちり*1クリック、していただけると嬉しいです^^

砂糖、動物性の素材不使用のマクロビクッキー。
中島デコさんのレシピを参考に、すこしアレンジしてつくりました。

jpeg

<レーズンとぴーなっつバターのクッキー>
材料
○地粉 (2カップ)
○メープル(4/1カップ)
○豆乳  (4/1カップ)
○ピーナツバター(適量)
○レーズン (適量)
○植物油 (適量)今回私は米油をつかった。

全体的に「みみたぶのやわらかさ」を目指します*

さくっ、というよりは「ざっくり」という歯ごたえ。
レーズンの自然な甘みとピーナツバターの風味が調和して、ほんとうに美味しい。
マクロビスィーツは「食べ過ぎなくても満たされる」という感覚がいいよねぇ。

banner_04.gif

マクロビ弁当とチィチィパッパ。

水曜日, 9月 10th, 2008

banner_04.gifぽっちり*1クリック、していただけると嬉しいです^^

昨日のマクロビお弁当。

昨日のウメは学校の都合で給食なし。
私は午前と午後がフラレッスンのため、お弁当。

jpeg

昨日も畑のお肉(大豆たんぱく)を使って、チンジャオロースー風に一品。
作ってあったトマトソース、エノキをパスタに見立てて、エノキのナポリタン。
レンコンのきんぴら。
かぼちゃの出汁煮。
茄子のドライカレー風など。

私は玄米ごはん。
ムチュメには玄米と白米を混ぜたもの。
に、またもや「削りかまぼこ」あとは自家製しそ漬けをおにぎりペッタリ、つけてあげました。

:::

ムチュはもちろん完食。
そして、畑のお肉をお友達にあげたら、やっぱり鶏肉と間違えたと喜んでいた (笑)

::::

jpeg

六花亭の「チィチィパッパ」

どうしてチィチィパッパなのか…買ったときはまったくわからず。

でも、一口食べて
「すご〜〜い!!チィチィパッパだ〜〜〜!!」びっくり!!

まだ食べてないウメコが
「なに、どこが、どうチィチィパッパなの???」

一口食べ…ウメコも

「すご〜〜〜い!!チィチィパッパだ〜〜〜!!」

二人でおもいっきり盛り上がりました。
言葉では説明できないけど、すご〜〜い「チィチィパッパ」な感じです!
帯ちゃん広ちゃんにもおどろかされたけど、今回もびっくり!
さすが六花亭だわ〜。。

(でもチィチィパッパの感じ方には、きっと個人差があると思うわ…。。
なんとかわかってほしい…笑)

banner_04.gif

ピザ作りとウメの魔女修行?

水曜日, 9月 10th, 2008

banner_04.gifぽっちり*1クリック、していただけると嬉しいです^^

娘のウメコには、魔女修行として日々いろいろと仕込んでおります。
と言っても難しいことをさせるんじゃなくて、
まずは自分のできることややらなければいけないことを毎日ちゃんとやろうね、ということ。

また、家事の手伝いは優先順位をできるだけ高くして、楽しくできるように、興味をもたせるようにしてます。
大きくなってきたのでお料理をさせる機会はもっと増やしてあげたいところ。
お料理って、自分を大切にすることや人を大切にすることを自然と教えてくれる感じがする。
本質はどんなこともそうだよね〜。

お料理やお菓子作りは小さいときから何かと一緒にしていました。
今は自分一人でお料理できるようになりたい、というのがちょっとずつ出てきてるらしい。

子供と一緒にお料理をするときは、「粉もの」がやっぱり楽しいですよね〜。(片付けは大変だけど)
パン、クッキー、お好み、ホットケーキ、餃子…etc。。
最近は二人でかなり「ピザ!ピザ!」モードになってしまい、何度かピザを焼いてます♪

強力粉やイーストを使ったもっちりピザ生地も好きだけど、最近は薄力粉の薄焼きピザがお好み。
簡単だし、あっという間におウチでピザパーチーができちゃう。

…………………………………………………..

<ままこピザ>

ピザ生地::
薄力粉(100g)、オイル、塩(適量)ぬるま湯(50ccを目安)
湿度や温度で大分生地の感じがかわるので、その都度分量には調整必要。

トマトソース::
ホールトマト、ニンニク、オリーブオイル、塩、月桂樹

具材::
お好み。

jpeg

昨日は知り合いも来てみんなでご飯。
ピザ3枚焼いて、ひさしぶりに大好きなチーズ屋さんに行って美味しいチーズも買い、オーガニックワインを飲み、自家製の豆サラダ、きゅうりのピクルス(漬け物)を用意して
「ここはイタリーってことね♪」
となりました(笑)

jpeg

ウメの一番大好きなピザはマルゲリータ。
とってもシンプルで、美味しい。
自家製ハーブをたっぷりのせて焼きましたよ^^
jpeg
jpeg

**魔女修行番外**

お掃除をしながら…
たまに「(魔法の)ほうき」の乗り方も教えていますよ(笑)
大きくなる前にこれも憶えておいたほうがいいわよね♪
でも教える前から私よりも飛ぶのがうまいんだよねぇ〜〜
(ママはもう重そうだね♪とにっこり言われる。。くやしいわ〜笑)

jpeg

banner_04.gif

マクロビ弁当と削りかまぼこ。

月曜日, 9月 8th, 2008

banner_04.gifぽっちり*1クリック、していただけると嬉しいです^^

土曜日はウメコさんは学童でお弁当の日。
私はレイキのレッスンがあったので、ついでに自分のお弁当もつくりました。

大豆たんぱくは、たまに使うことがあるけれどほんとうに鶏肉にそっくりですよね。
娘にも「大豆だよ〜」言わなければ、まったくわかりません。
ただ、使うにはちょっとこつがあって、それを気をつけなければ大豆の臭みが残ってほとんど食べてくれません(^^;)

jpeg

<削りかまぼこ>って知ってる?
以前、なにかのテレビ番組で、削りかまぼこの存在を知りとっても食べてみたかったのだ。たしか、愛媛の人たちの食卓の定番だとか。
そうしたら、いつも行くちょっとマニアックな品がおいているスーバーに登場していた。さすがだわ〜〜。ポップには「テレビで大反響!品切れ続出!!」というようなことが書いてありました。やっぱり反響だったのね。。
乾燥して削られたかまぼこ、なんだけど味は想像通りな感じでしたが食べれて満足。
むちゅめのおむすびに海苔代わりにつけてあげたら、やっぱりお友達や先生に反響だったらしい(笑)

jpeg

banner_04.gif

かぼちゃ白玉のおしるこ。

土曜日, 9月 6th, 2008

banner_04.gifぽっちり*1クリック、していただけると嬉しいです^^

もう2週間前くらいの記事なんだけど。。
ひよこ豆をたいたときに、一緒にあずきもたいておしるこをつくりました。
むしょう〜におしるこが食べたくなるときがある(年に3回くらい・・)
そんなときに、おしるこを身内やお友達にお裾分けするとみんな
「食べたかったんだ〜〜!」
言う(笑)そういうタイミングって、あるよね♪

今回は、かぼちゃが残っていたので白玉にいれたらおいしいかも〜と思い、かぼちゃ白玉をつくりましたよ。
蒸したかぼちゃと白玉粉を混ぜるだけで、なんだかいつもの白玉よりも贅沢なかんじ♪
jpeg

ゆでた白玉は氷水で冷やす。そのときの白玉が「ちゅるちゅる〜〜ん」とすっべすべにちゅるっちゅるになるのがなんて気持ちいんでしょうねぇ。。
jpeg

ケロちゃんとむちゅめと一緒に。
jpeg

ウメはラムレーズンのアイスをそえていました。(バニラがなかったのだ・・)
jpeg

banner_04.gif

ひよこ豆のカレー

土曜日, 8月 23rd, 2008

banner_04.gifぽっちり*1クリック、していただけると嬉しいです^^

突如はいった豆スイッチ。
朝から、ひよこ豆をたいて、その後は小豆をたいて。

外に出たら風が秋風で寒いし。
もうすっかり冬眠にはいる準備だわ。。私の身体は。。

きょうは簡単にひよこ豆のカレーにきまりです。
適当な冷蔵庫に眠ってる野菜をどんどんいれて、今日はバーモン○にスパイスやマサラをたしただけー。
あいかわらず、ひよこちゃんはほくほくでおいしい〜。
jpeg

たべるよ〜と言っても起きないウメ・・
今週から始まった学校で疲れが出たらしい。
昨日はヒーリングをしたら、「お!神経疲労だね♪」という病腺が、ちくちくとありましたよ。
がんばったんだねぇ。

jpeg

食べおわってもこんな感じで。
疲れてるんだけどじっとしたくもないし、いてもたってもいられないらしい…。

jpeg

「むーん。むーーーん」となってみたり…(笑)
jpeg

子供ってこんな感じで疲れを表現するのか〜。いいなー。

banner_04.gif

夏から秋へ。まったりかぼちゃグラタン

金曜日, 8月 22nd, 2008

banner_04.gifぽっちり*1クリック、していただけると嬉しいです^^

道産のかぼちゃを見ると、秋がきたねぇ〜。。と思う。
野菜コーナーにいくと夏野菜や秋野菜がまじってて、季節のうつりかわりを感じますねぇ。

かぼちゃ大好きなUMEちゃんが、かぼちゃ団子を食べたいと言ったんだけれど、
今時期のかぼちゃはホクホクで美味しいから、まずはお塩とお出汁で炊いて普通にいただこう〜と思いました。

土鍋でコトコト。ほくほく♪
コトコトの合間に仕事をしていたら、ついつい夢中になってしまい・・
ほくほくがコゲコゲになってたわ。。(T_T)

これは
「マッシュしなさいな^^」
とかぼちゃんに言われたんだわーと思い、お焦げをとってマーッシュ♪
豆乳を少しずついれて、すこしとろりとさせよう。

そうだ、ズッキーニを刻んで。タマネギも刻んで。
オリーブオイルで炒めて塩こしょう。
かぼちゃに混ぜちゃおう♪

jpeg

こんな失敗?と思われるときこそ、美味しいものは生み出されるのだ(笑)

:::::::::::::::::::::::::::::::::
jpeg

まったりかぼちゃグラタン
○材料
かぼちゃ
ズッキーニ
タマネギ
豆乳
チーズ
塩こしょう

かぼちゃはお出汁と塩で蒸し煮。豆乳でやわらかを調節。
ズッキーニは細切りで。炒めすぎないのがコツ。

ズッキーニもいただきもの、たまねぎもかぼちゃもチーズも道産のもの。
これから地野菜は食べられなくなっちゃうから、いまのうちに大事に食べておこう。

ありがたいことに、野菜は母の知人の農家さんたちからのおすそわけで、いつもたくさんいただくんだけれど。
ズッキーニは今年「これでもか〜〜!!」(もちろんいい意味)でというくらいもらいました^^
ズッキーニ大好きと言ったら、毎週たくさんもらって丸いのから、じゃんぼから、カラフルなの。
毎日いろんなズッキーニを食べました。
ズッキーニレパートリー、かなり増えたよ。ありがとう〜*

jpeg

食卓をみて
「かぼちゃ団子っていったっしょ〜〜〜!」
とまずはブーブー。

でも一口たべてチーズがのび〜で
「こっちの方がよかったー♪ままーありがとう〜」だって。

そうでしょう〜そうでしょう。
ほんと、まったり甘くておいしかったよ^^
美味しい秋のはじまりだね。

banner_04.gif

おいちー初夏の冷たいパスタ

土曜日, 6月 21st, 2008

banner_04.gifぽっちり*1クリック、していただけると嬉しいです^^

ここ数週間、実は玄米がほとんど食べたくなくって。
麺類やパンばかりなのです。
重たいパンもあまり食べれず、胃が重たくなるのがちょっと辛い。
玄米を食べれないというのは陽の気質の排毒で、よくあることなのかな。
でもやっぱり自分の食べたいものを食べる、という感覚を大事にしていればokだと思う。

おとといくらいからは、夏野菜をとろとろに煮込んだ野菜スープをよくつくっています。
煮込むときにすりおろしたニンニクをいれると、出汁いらず、ですね。
ほんとう〜に美味しい〜。

:::::::::::::::::::::::::::

先日、お友達から立派なしいたけとアスパラをいただきました。
お父さんがつくっているそうで、しいたけの大きさにはとても感動したんだけど味わってさらに感動〜〜。
どうやって食べようか〜ステーキにしようか迷ったんだけど、冷たいパスタにあわせてみたら‥大正解!でやんした。

jpeg

初夏の冷たいパスタ

◯材料
・きのこ類(しいたけ、まいたけ)
・アスパラ
・トマト
・アボカド
・にんにく
・パスタ(あれば細めがいい)
調味:塩こしょう、黒酢(あればバルサミコ)、しょうゆ。

材料を適当な大きさに切って、オリーブオイルオイルとニンニクをいれたフライパンで(キノコ類、アスパラ)を炒める。
(さっと火が通るくらいに炒めるくらいで絶対に火をいれすぎないように・・)

ボウルにトマト、アボカド、あら熱がとれたキノコ類アスパラをいれたら塩こしょうで味付け。
茹であがったパスタはすぐ冷水で洗う。
ボウルにパスタもいれて、野菜たちと混ぜ合わせたら黒酢とお醤油も適量いれて、お味見。(お味がたりなかったらお好みでたしたり)

イタリアンパセリなどのハーブを散らせばさらに美味しさアップやんす。

アスパラを食べるとなんとなく背が伸びる感じがする。
ほんとうに身長が伸びるわけじゃないけど、見えない背が‥(笑)
免疫や抵抗力を高めてくれるし、滋養強壮(病後の回復には特に効果があります)、美肌効果や効酸化作用で若返りだし‥しいたけも同じくですよね。
干ししいたけよりは効果が薄いけれどビタミンD豊富だから。それにしいたけを食べるとなんとなくリラックスします。ぶあつければぶあついほどに、リラックス度たかい。肝機能を高めてくれるのでお酒をよく飲む方はとくに日々のキノコ、大事です。

jpeg

私が麺類とか食べたくても「パスタイヤ!UME子はご飯!!」と言う。
しかも「餃子を焼いてよ〜」と言うものだから焼いてあげた。
アスパラとしいたけの炒めたのはパスタ抜き。

jpeg

肉厚なしいたけと、アボと、アスパラと‥ハーモニー。黒酢の酸味が食欲そそります。
私が「うまーーー!!んまーーーー!!ンマーーー!」と食べてたら‥
やっぱり‥
「ウメも!!ママのちょうだい!!」って(笑)
絶対言うと思ったので多めにつくっていましたよ。
jpeg

最近、ほんっとすごい食欲のンメ子。
女の子でこれなんだから、男の子なんてどうなっちゃうんだろう??と思う。
いっぱい食べて大きく成長してほしいです。

いつまでこんな顔もしてくれるのか‥「ウマ!」な顔(笑)
jpeg

banner_04.gif

食べ物で運気アップ?ゴーヤとあらめの炒め煮

日曜日, 5月 25th, 2008

banner_04.gifぽっちり*1クリック、していただけると嬉しいです^^

ゴーヤ大好き!イェーイ♪
ゴーヤも旬が近づいてきたので、だんだんお安くなってきましたね。
先日、大丸デパートでごリッパなゴーヤが180円!
ゴーヤフリークは即買いでござんす。

ゴーヤチャンプルにいれた豚肉ってほんとたまらなく美味しいと思うんだけれど
今回もお肉を使わないでつくってみよう。と思ったら
「海藻。海藻よ!」とゴーヤの天使に耳元でささやかれてしまいました(笑)
「あらめ」と一緒に炒め煮してみたら、「あらら…おいしい♪」じゃないですか。

頂けば血液がサラサラっとなりそうな、栄養たっぷりの炒め煮でやんすよ^^

jpeg

::::::::::::::::::::::::::::

ゴーヤとあらめの炒め煮

◯材料
ゴーヤ 1本
にんじん 1/2本
あらめ 水で戻したもの1つかみくらい

調味:塩、しょうゆ、ナンプラー(お好みで)

・ゴーヤは半分にわって種をとったら食べやすい大きさにきって、一旦お塩をいれたお湯でゆでこぼす。(青くささや苦みが好きな人はしないほうがいいですね)
・油をひいたフライパンに、ゴーヤ、にんじん、あらめの順でいれて火がある程度通ったら、塩、しょうゆを適宜いれる。
 弱火で蓋をして、しばし炒め煮でございます。
・いいな!と思ったら最後にナンプラーをたらりお好みでいれて出来上がり。


私は基本的に臭いもの好きなので、ナンプラーもいれますがこれはお好み。
南国の食材には、こういう匂いのある調味料があいますよね。
なんでもそうなんだけれど、なんとなく異国の香りするもの、好きなんだよ〜。


ゴーヤは血糖値やコレステロールや血圧もさげてくれるし、「あらめ」は鉄分、カリウム、ビタミン、血液サラサラ〜。
毒だしにはピッタリ。
基本的にこういうゴツゴツしたお野菜って定期的にしっかり頂いてると様々なストレスに強くなりますよ。
特に人間関係の調和をはかりたい方は、必須ですね。

毎日、ご自分の心と身体が何を頂いているか、味わっているかを振り返ってみましょう。
もしも
「……」
と思ってしまう方は少しずつ改善できるといいね。
人生の運気をあげるには様々なアプローチは必要ですが、食生活を変えていくこでももちろん可能です。
日々の私たちの心と身体をつくってくれているのですからね。

→ちなみにOHANAでは、運気をあげるアドバイスも含めた鑑定やカウンセリング、魔女さんのための学校を開いています(^^)

banner_04.gif