HOME | ご案内 | サロンへの道順 | お申し込み・お問い合わせ | English Page

Archive for the 'お野菜' Category

竹の子をたくさんいれて、タイカレー♪タイカレーのペーストを手作りしました。

土曜日, 6月 13th, 2020

色々な竹の子料理をつくりました。その中でも大好評だったのはタイカレーです^_^今回初めてタイカレーのペーストを手作りしました。レシピは料理家のワタナベマキさんのレシピ。とっても美味しくてビックリしました!女性はタイ料理だいすきですよね〜!いつかみんなにたべさせてあげたいなぁ♡毎日でも食べタイカレーでした♡え?ダジャレ?笑

竹の子とチキンのタイカレー
ライスはインドのバスマティライス。ホールの胡椒を入れて炊きます♪スパイシーで美味しい♡
タイカレーのペーストを手作りしました。
レシピは料理家のワタナベマキさん。
最高に美味しいデス!

竹の子修行(2020)

日曜日, 6月 7th, 2020
毎年竹の子とりを楽しみにしています。 今年は思いがけず時間ができたので、5月は毎週のように山へ潜っていました。 本当に修行のように這いつくばって竹の子をとりますが、それがなんと言っても大好きなんです。 鹿のふんや、土まみれになりますけれど、それが好きなのです(笑) 一度潜ると最低4時間はいますが、いれるときは6時間くらい。それでもあっという間。 だけど帰ってからくたくたです。 小さい頃から山菜に親しんでいますので、この時期にしか作ることができない山菜料理も、食べたいものもたくさんあります。 去年は時間が取れなくて、一度も山へ行けなかったことを1年間悔やんでいました(笑) 今年は先週の日曜日が最後でしたが、満足感と、また1年後という寂しさと.. でも竹の子をとったおかげで、毎日がすごく忙しくてすぎましたのでちょうどよかったと思います。 1年に1度のお楽しみの、竹の子料理の覚書をこれから残しておきたいと思います。

焼き魚でちらし寿司。ピーマンはまるごと食べるのが美味しい。

木曜日, 9月 5th, 2019

魚が好きなので、魚もできるだけ食べたいと思いますが、焼き魚をただ焼いて食べるのはなんとなくつまらないな〜と思うことがあります。昨日は、干した鯖と、サーモンの味噌漬けを焼いて、ほぐして、ちらし寿司にしました。焼き魚と、皮を剥いたレモンをいちょう切りにして入れて、さっぱり。上にはちょっと残ってた釜揚げしらすと、ミョウガ、青じそ、すりごまをかけて。
想像通りの味ですが、とっても美味しかったです。こういうのって簡単なのに、見た目がちょっと綺麗で、いいですよね〜。
昨日は冷蔵庫整理もあって、ホッケの開きを焼いて、残ってたカモのロースト少しと、刺身こんにゃくも。
ピーマンもたくさんあったので、ごま油で蒸し焼きをしておかかとポン酢をかけていただきました。
ピーマンはタネもヘタも丸ごと食べるのが美味しいですネ〜〜。タネに栄養があると聞いてから、タネは絶対とりません♪
昨日は本当は外で食べようか〜とも話していましたが、食べなければならないものがたくさんあったので結局おうちごはん。
ほぼ毎日仕事なので、作り始める時間が遅く、食べるのも遅い時間が多いです。
まだ子供が家にいるので作りますが、いなくなったらどうなるんでしょうね〜。
一人だと気楽ですが、家族がいた方が食生活が豊かだと思います。

冬の時期、豆苗が活躍♪

木曜日, 1月 4th, 2018

この時期はお野菜が高くて、全然買う気になりません。。もやしや、きのこ、豆苗が大活躍。
豆苗は水に入れておくと育ってくれる。生命力の素晴らしさ♪
生で食べてもシャキシャキして美味しいし、スープや炒め物にも美味しい。
サンドイッチにはさむのがお気に入りです。玉ねぎスライスと豆苗をオリーブオイルと塩で味付けて、シーチキンや卵とはさむとすごく美味しいですよ♪

栽培中。緑が綺麗だし、ほんと生命力半端ない(笑)

時間があるときに常備菜作り*ヤムウンセンと青菜の胡麻和え*

金曜日, 10月 13th, 2017

家で隙間の時間があると、何か食べるものを作って置かないと…と思う貧乏性?食いしん坊?多分、これは小さい頃から見ていた母の影響です!(笑)今日はヤムウンセンと青菜と油揚げで胡麻和えを作りました。家族みんなお野菜がみんな好きなので、こういうものがあると、あっという間に食べます。今回はヤムンセン、ささみで。本当はささみでチーズかつを作りたかったのだが、カツを作るまでの気力がなくなってしまったので茹でて、あった春雨とパクチー、人参、レタス、赤ピーマン、カシューナッツを刻み、ヌクマム(ベトナムの魚醤)と黒酢ときび砂糖で味付け。本当はスィートチリソースを入れたかったのですが、なかったのとレモンかライムを入れたかったのですがなかったので黒酢と砂糖で甘みを。夫が仕事でベトナムによく行くので、ベトナムの調味料や食材がうちには色々とあります。私も昨年ベトナムに行ったときに、ベトナム料理がすごく美味しくて毎日食べても飽きないと思うくらいでした。
青菜は小松菜と、青梗菜を茹で、油揚げをカリッと焼いて刻み、めんつゆと生姜と胡麻、ごま油で味付け。これも好きな味です😊
基本的に冷蔵庫にすぐ何か食べれるものがあると、とっても安心します💗😆

自家製のジンジャーシロップ。そしてジンジャーケーキ

月曜日, 5月 8th, 2017

ジンジャーシロップを作っておくとすぐにジンジャーエールが飲める..そして自分で作ると美味しい♡煮詰めた後の生姜の残りは、ココナッツオイル、バナナを入れてケーキに。ココナッツオイルの香りとジンジャーがよくあう。とっても簡単で体にも良い。
あとは欠かせないのはハニーレモン。
いつもお料理をしていて思うのは、食べ物は「お薬」ということ。

お野菜丼とハンバーグ

木曜日, 1月 29th, 2015

母と一緒にランチ♪
サロンの近くのwakecafeへ。
たびたび訪れます。雰囲気がいいし、お食事も美味しい♡
煙草の匂いがあるときはちょっと残念…だけどカフェだから仕方ないですね。

私はお野菜の丼をいただきました。
wakecafe

母はハンバーグを。
wakecafe1

お野菜はカフェの向いのすぎはら商店のお野菜を使用されてるそう。
すぎはらでもお買い物よくします。
ちょっとかわったお野菜があったり、心が惹かれる美味しいものがいろいろとありますよね〜(^^)

すぎはらにおいてある麹が美味しそうで気になっています、わたし。

wakecafe

ぬか床をつくってぬか漬けライフはじめました☆

木曜日, 1月 29th, 2015

先日のこと
買った玄米を精米していると糠がすごく美味しそうにみえてきて、ぬか床を作ってみよう♪と思い立ちました。

糠を炒っているととても香ばしいいいにおい!昔、炒り糠を食べてたことがあったことを思いだす…^^
nuka

食塩水、昆布、唐辛子をいれて混ぜる。その作業も楽しかった。
nuka1

できたそばから
さっそく、きゅうり、にんじん、大根を漬けてみました。その日の夜には食べれましたよ^^
nuka3

ぬか床をつくって数日。
毎日興味のあるものを漬けてみては楽しんでいます。
ごぼう、長芋が美味しかった。あとはにんじんがお気に入り。
こんなのを毎日ちょっとでも食べてたら、確かに健康になるだろう!という気がしてきます。
お泊まりにきた母にも食べさせてみたら「美味しい!」と♪

ぬか床、なんとなく敷居が高い感じがしましたが簡単なのでぜひつくってみてください。
すごく簡単だし、美味しいですよ〜〜(^ー^)♡
サラダ感覚で野菜がどんどん食べれます。